
障害のある方とのノーマライゼーションを考えた大道芸、茅ヶ崎市社会福祉協議会
茅ヶ崎市社会福祉協議会の福祉大会の第二部として、
パフォーマンスをさせて頂きました! 手話通訳、要約筆記、音声ガイドつきで、
老若男女、障害の有無に関わらず盛り上がりました♪
みんなで大きな作品を作ったり、
ホールならではのパフォーマンスも出来て良かったです(*´ω`*)
以前の柏で行ったもので評判の良かった、 (前回の柏での公演↓) https://www.kayajug.com/single-post/2017/09/27/%E9%9A%9C%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E6%96%B9%E3%81%A7%E3%82%82%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%81%E3%82%8B%E5%A4%A7%E9%81%93%E8%8A%B8%EF%BC%81 参加型のパフォーマンスはそのままに、課題に上がった、
視覚に障害がある方へのアプローチが弱かった点に関して、
①参加型のパフォーマンス
②効果音を使ったパフォーマンス
③事前に音声ガイドとして必要なポイントを抑えてお